⁈⁈?が果てしなく続きます

日本は、この先、大丈夫かぁ(*_*)?

先日
某テレビ番組の中で
今回の大雨の被害を受けている人たちにむけて、、司会者のコメントにびっくり⁈
「がんばらないでくださいね。。。」

えーーっ⁈⁈⁈

いつから、こんな応援の仕方になってしまったんだ!?
頑張っている人に、頑張れは酷だ!みたいな風潮があるからなのか?

おかしくないですか⁈

頑張らないで、、って

もう、世も末です…。

何かが、狂っている氣がしてならない。。

TVの中で流れてくる
最近のコマーシャルにも、空いた口が塞がらない状態(>人<;)

「頑張るな!日本🇯🇵」

⁈⁈⁈

一体、どうなっている?

こんな日本でいいのか?

これを、心地いいって感じていていいの?

違和感!違和感!違和感!

がんばらないで?って、、励ましなの?

違うよなぁ!!!

苦しみは知っている…
大変なのも知っている…
ツライだろう…
と。。。
それでも、かける言葉は

頑張って!しか
見つけられないんだよぉ。。

東日本大震災のときは、まだ、頑張れ!東北!って言ってた。
頑張ってきたから、今の復興があるのでは。

あの時、水も電気も、ガスも止まって
電気がついて、飛び込んできた、テレビの映像に唖然として、怖くて仕方なかった。

辛くて、悲しくて、怖くて…
そんな時、思ったのは、やっぱり、頑張らなくちゃ…!だったし

周りにかけた言葉は
「頑張ろう!頑張ってね!頑張ってるね!」だった。

頑張らないで。。が、相手を思いやる言葉だと思うなら、大きな勘違いをしていると思う。

もう一度、しっかりと、日本人としての魂を、取り戻してほしい。

ひとり一人が、考える時ではないか。


<頑張れ!日本!頑張れ!私!頑張れ!みんな!>
               *常若*わなり














0コメント

  • 1000 / 1000

わなり

茨城県つくば市にあるヒーリングサロンです。 わなり ☎︎ 090-3689-3703 完全予約制 営業時間 10:00 -20:00 不定休 🅿️駐車場あり